会社案内

沿革

1968年 6月 後藤安太郎社長(元オリジン電気社長)来麓、発起人会開催
9月 資本金1500万円で北富士電気株式会社創立
10月 資本金2000万円に増資
12月 本社工場 545m² 竣工、整流器等の組立配線開始
1969年 1月 第1回目の製品、オリジン電気株式会社様に納入
10月 社名を北富士オリジン株式会社に変更
1970年 1月 資本金4600万円に増資
3月 工場 730m² を増築
9月 変圧器工場 436m² を新築、集塵機用変圧器製造開始
1972年 12月 柏木 芳節 社長 (俳号 白雨)就任
1973年 5月 後藤 純一 社長 就任
1975年 12月 株式会社大都製作所様 取引き開始
1982年 2月 日電アネルバ株式会社様 取引き開始
1984年 12月 組立第二工場 190m² 新築
1991年 2月 資材倉庫及び、資材事務所 225m² 新築
1994年 11月 山梨県品質管理研究会から優良事業所表彰を受ける
12月 小林 喜代次 社長 就任
1996年 5月 新機種対応と技術拡張のため技術棟 247m² 新築
1997年 3月 静止型自動半田装置導入
9月 創立30周年
2000年 5月 組立工場 228m² 増築
2003年 12月 LAN全工場構築 (ファイルサーバー3台、プリンターサーバー 5台、端末 32台)
2004年 5月 ISO 9001:2000 取得
2005年 4月 資材購買システムを入替
9月 鉛フリー用自動半田装置 導入
2008年 1月 キヤノングループの取引先環境評価 認定取得
2010年 5月 ISO 9001:2008 移行
2012年 9月 第55回 全日本実業団剣道大会 初出場
10月 光回線に切り替え
2013年 8月 「スポット溶接機用インバータトランス」の試作開発が、ものづくり中小企業 小規模事業者試作開発等支援補助金の補助事業者に採択される
10月 「マルチ電源浄化装置」の試作開発が、地域力活用市場獲得等支援事業
新商品。新サービス開発支援事業補助金の補助事業者に採択される
2014年 2月 「マルチ電源浄水器」 1号機完成
6月 「スポット溶接機用インバータトランス」80kVA 90kVA 2種類試作
2015年 6月 宮下 憲夫 社長 就任
10月 東京出張所閉鎖
2016年 5月 3D CAD 「SOLIDWORKS」 導入
8月 浄水器の正式名称「マルチ入力電源 浄水器 (MWP-14)」とし販売開始
10月 「マルチ入力電源 浄水器」 やまなしトライアル発注商品に認定される
2017年 6月 オリジン電気株式会社様の社内LAN設置
9月 創立50周年
10月 キャリー型浄水器(MWP-17)開発完了
2018年 4月 キヤノンアネルバ株式会社様より「2017年度 ベスト・サプライヤ賞」を受ける
  ISO 9001:2015 移行
2019年 4月 キヤノンアネルバ株式会社様より「2018年度 ベスト・サプライヤ賞」を受ける
8月 令和元年度より「吉田の火祭り」大松明を奉納
2020年 4月 キヤノンアネルバ株式会社様より「2019年度 ベスト・サプライヤ賞」を受ける
10月 山梨県立防災安全センターへ浄水器 (MWP-14 ・ MWP-20) を寄附する
11月 キャリー型浄水器 (MWP-20) が令和2年 「やまなし産業大賞 (審査員奨励賞)」を受賞
2021年 6月 舟久保 弦 社長 就任
11月 「超小型X線3D検査装置」が中小企業等事業再構築促進補助金の補助事業者に採択される
2022年 2月 第一工場 1603m² 新築
2023年 6月 都留労働基準協会より「無災害表彰」を授与される
ページトップへ